雅楽ワークショップは


どなたでも気軽に参加できます

楽器をやった事がなくても大丈夫!
高齢者さん、大人も子どもも大歓迎!
どの会場でも超初心者さんから始められます
参加者の9割が全く初めてからのスタートですので、どうぞお気軽にお越しください

★ストレス発散に!
★メンタルヘルスやコミュニケーション改善に!
★歌を歌うから誤嚥防止に!
★指を動かすので脳トレにもピッタリ!

京都会場

令和6年4月スタート!

京都会場 (京都市東山区 安井金比羅宮社務所別館)

※令和6年4月新規開講!

開催日(月1回開催)
第1回 4月21日(日)
第2回 5月26日(日)
第3回 6月23日(日)
第4回 7月21日(日)
第5回 8月25日(日)
第6回 9月15日(日)
第7回 10月27日(日)
第8回 11月24日(日)
第9回 12月15日(日)

令和7年
1月26日(日)
安井金比羅宮様にて新春奉納演奏

第10回 2月16日(日)
第11回 3月23日(日)

※令和7年4月以降も開催(日程はお問い合わせください)

■時間:13時30分~15時

■内容:雅楽楽器の体験、古典曲「越殿楽(えてんらく)」の練習、雅楽にまつわるカルチャー講座 など。毎回決まったカリキュラムはありませんので、いつからでも始められます超初心者さん大歓迎!

■遅刻・早退自由です。ご都合の良い時間にお越しください

■参加費:参加毎1,000円/当日支払い・現金またはPayPay(年会費・入会金はありません)

■後援:京都市

京都会場
京都会場

楽器を持っていない方は各ワークショップでスタートセットを購入できますのでご安心ください

雅楽スタートセットのご案内

鳳笙スタートセット

本管鳳笙(ほうしょう)・楽譜・調子笛・電気コンロ・教材CD付き
特製桐箱入り
348,000円

篳篥スタートセット

入門者用篳篥(ひちりき)・音の出やすいリード・楽譜・調子笛・
教材CD付き
19,500円

龍笛スタートセット

入門者用龍笛(りゅうてき)・楽譜・調子笛
教材CD付き

15,000円

京都会場のアクセス

〒605-0823 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
TEL:075- 561-5127

【JR 近鉄】
JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」から
市バス206系統北大路バスターミナル行、「東山安井」下車、南へ徒歩1分
【京阪 阪急】
京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分
阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分

湘南会場 (神奈川県藤沢市Fプレイス )

開催日 (月1回開催)
令和6年
第23回 11月15日(金)
第24回 12月20日(金)
令和7年
1月回はお休み
第25回 2月7日(金)

※令和7年3月以降も開催予定(日程はお問合せください)


■時間:全て19時~20時30分

■内容:雅楽楽器の体験、古典曲「越殿楽(えてんらく)」の練習、雅楽にまつわるカルチャー講座 など。毎回決まったカリキュラムはありませんので、いつからでも始められます超初心者さん大歓迎!

■遅刻・早退自由です。ご都合の良い時間にお越しください

■参加費:参加毎1,000円/当日支払い・現金またはPayPay(年会費・入会金はありません)


湘南会場
湘南会場

楽器を持っていない方は各ワークショップでスタートセットを購入できますのでご安心ください

雅楽スタートセットのご案内

鳳笙スタートセット

本管鳳笙(ほうしょう)・楽譜・調子笛・電気コンロ・教材CD付き
特製桐箱入り
348,000円

篳篥スタートセット

入門者用篳篥(ひちりき)・音の出やすいリード・楽譜・調子笛・
教材CD付き
19,500円

龍笛スタートセット

入門者用龍笛(りゅうてき)・楽譜・調子笛
教材CD付き

15,000円

湘南会場のアクセス

〒251-0053 神奈川県藤沢市本町1丁目12−17 TEL:0466-26-7811

①公共交通機関でお越しの方
【バス】Fプレイスの最寄バス停は「南仲通二丁目」です。藤沢駅からは「藤沢駅北口」のバス停の7番乗り場を、藤沢本町駅からは「台町」のバス停をご利用ください(バスに乗る前に必ず行き先をご確認ください)
【徒歩】藤沢駅北口より徒歩約11分
②車でお越しの方
藤沢インターより約11分(駐車場は30分当たり200円。施設利用者は2時間まで、障がいのある方は全額免除)

豊橋会場 (愛知県豊橋市 前芝校区市民館 集会室)

※令和元年よりお休みしていた豊橋会場は令和4年10月回より再開しました!

豊橋会場
豊橋会場

令和6年
第303回 4月28日(日)
第304回 5月19日(日)
第305回 6月16日(日)
第306回 7月28日(日)
第307回 8月11日(日)
第308回 9月29日(日)
第309回 10月20日(日)
第310回 11月17日(日)
第311回 12月22日(日)

令和7年
第312回 1月12日(日)
第313回 2月9日(日)
第314回 3月9日(日)

※令和7年4月以降も開催(日程はお問い合わせください)

■時間:全て14時~15時30分

■内容:雅楽楽器の体験、古典曲「越殿楽(えてんらく)」の練習、雅楽にまつわるカルチャー講座 など。毎回決まったカリキュラムはありませんので、いつからでも始められます超初心者さん大歓迎!

■遅刻・早退自由です。ご都合の良い時間にお越しください

■参加費:1回1000円/当日支払い・現金のみ
1ヶ年分(12,000円)一括前納・1回のみ参加は3,000円となります。詳しくはお問い合わせください。

楽器を持っていない方は各ワークショップでスタートセットを購入できますのでご安心ください
スタートセットはこのページの下部でご覧ください

豊橋会場のアクセス

〒441-0152 愛知県豊橋市前芝町塩見5−1 TEL:0532-32-3750


最寄りに公共交通機関はありませんので、お車でお越しください。
東名高速豊川I.C.より約20分(無料駐車場有り:16台)

静岡葵会場 (静岡県静岡市葵区 アイセル21)

3月8日→3月15日に変更あり

令和7年
1月19日(日)11時より
静岡浅間神社様にて新春奉納演奏

第58回 2月8日(土)小音楽室
第59回 3月15日(土)大音楽室

※令和7年4月以降も開催(日程はお問い合わせください)

■時間:13時~14時30分

■内容:雅楽楽器の体験、古典曲「越殿楽(えてんらく)」の練習、雅楽にまつわるカルチャー講座 など。毎回決まったカリキュラムはありませんので、いつからでも始められます超初心者さん大歓迎!

■遅刻・早退自由です。ご都合の良い時間にお越しください

■参加費:参加毎1,000円/当日支払い・現金又はpaypay(年会費・入会金はありません)

■後援:静岡市

静岡会場
静岡会場

楽器を持っていない方は各ワークショップでスタートセットを購入できますのでご安心ください
スタートセットはこのページの下部でご覧ください

静岡葵会場のアクセス

〒420-0865 静岡市葵区東草深町3番18号 TEL:054-246-6191


①公共交通機関でお越しの方
静岡駅から10番のりば・県立病院高松線「アイセル21」下車又は10番のりば・駿府浪漫バス「アイセル21」下車
②車でお越しの方
静岡市葵区東草深町3番18号(駐車場は無料です)

雅楽スタートセットのご案内

鳳笙スタートセット

本管鳳笙(ほうしょう)・楽譜・調子笛・電気コンロ・教材CD付き
特製桐箱入り
348,000円

篳篥スタートセット

入門者用篳篥(ひちりき)・音の出やすいリード・楽譜・調子笛・
教材CD付き
19,500円

龍笛スタートセット

入門者用龍笛(りゅうてき)・楽譜・調子笛
教材CD付き

15,000円

浜松会場 (静岡県浜松市中区 あいホール304号室)

浜松会場は令和6年2月以降お休みしています。

再開時期は未定ですが、
再開が決まりましたらこのホームページでご案内します。

掛川会場 (静岡県掛川市 掛川城竹の丸)

掛川会場は令和5年4月以降お休みしています。

再開時期は未定ですが、
再開が決まりましたらこのホームページでご案内します。